スタッフ紹介
スタッフのプロフィールを掲載しています。
インストラクター
氏名 | Rieko(リエコ) |
---|---|
保有資格 | 理学療法士、JPAマットピラティス インターミディエイト認定インストラクター、ファンクショナルローラーピラティス アドバンスインストラクター |
趣味 | ウォーキング、旅行、パン作り |
ピラティスを 始めたきっかけ |
理学療法士としてリハビリを行うなかで、怪我や病気の予防の大切さを感じピラティスに興味を持ちました。 また、私自身も身体を動かすことが好きで、健康維持・体質改善したいと思いピラティスを始めました。 |
皆様へご挨拶 | まずは自分の身体に集中して向き合い、知ることが大切です。 楽しみながら身体を動かし、心も体もすっきりして美BODYを目指していきましょう! |
氏名 | Akiko(アキコ) |
---|---|
保有資格 | FTPマットピラティス、JAA日本アロマコーディネーター協会認定アロマコーディネーター、日本フットセラピスト協会認定フット&ハンド&ヘッドセラピスト |
趣味 | マラソン |
ピラティスを 始めたきっかけ |
フィットネスインストラクターとして長年勤務していましたが、妊娠・出産後に腰痛(ヘルニア)に悩まされ、腰痛改善のトレーニングの為にピラティスを始めました。 |
皆様へご挨拶 | 身体本来の機能を最大限に発揮する姿勢を手に入れることができるピラティスで、一緒に自分史上最高のボディを目指しましょう。 |
氏名 | Kenichi(ケンイチ) |
---|---|
保有資格 | BASI Pilates Mat & Machine comprehensive、栄養士、NESTA-PFT、健康運動指導士 |
趣味 | フィットネス、街歩き、旅行、映画鑑賞 |
ピラティスを 始めたきっかけ |
身体を使うボディワークとして興味があり、自分の身体作りのために始めたのがきっかけです。 |
皆様へご挨拶 | こんにちは!Kenichiです。 ピラティスを難しいと思っている方、ぜひ一度チャレンジしてみてください。「ピラティスが何か」ということが判れば、きっと楽しいと思えるはずです。 |
氏名 | Nisa(ニサ) |
---|---|
保有資格 | FTP Instructor of Basic Mat Pilates、アーユルヴェーダライフスタイルコンサルタント |
趣味 | ハーブ菜園、自然派料理の食べ歩き |
ピラティスを 始めたきっかけ |
数十年前、ダンサーとして活動していた頃、バレエのフロアーレッスンでピラティスを学び、自分の体の変化、スタイルアップに衝撃を受けました。 |
皆様へご挨拶 | 年齢や性別に関係なくご参加いただけます。 体も十人十色、お一人お一人と向き合いながら、クラシックなピラティスを基にしたレッスンを行います。気持ちと体を健康に、自分らしさを一緒に作っていきましょう。 |
氏名 | Mai(マイ) |
---|---|
保有資格 | ベビーヨガセラピー、ベビーヨガ、骨盤調整ヨガ、全米ヨガアライアンス認定200時間修了、アロマテラピー3級、リストラティブヨガ |
趣味 | ヨガ、料理 |
ヨガを 始めたきっかけ |
立ち仕事によるカラダの不調の改善を目的に。 |
皆様へご挨拶 | ヨガでご自身と向き合う時間を持っていきましょう。呼吸やアーサナ(ポーズ)を通して「今」という時間を大切にしていきます。カラダが固い方でも安心してご参加ください。 |
氏名 | Kimi(キミ) |
---|---|
保有資格 | フィットネスヨーガ協会認定インストラクター、IYC認定ラジヨガインストラクター、IYC認定アスリートヨガインストラクター、内閣府認定健康管理士一般指導員、J.A.C認定耳ツボジュエラー、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、日本リラクゼーション業協会認定リラクゼーションセラピスト1級 |
趣味 | 旅行、美味しくご飯を食べる |
ヨガを 始めたきっかけ |
学生から始めたチアダンスを卒業し、体に関わることを探していた時にヨガと出会いました。どこでも・誰でも・いつでもできて、心と体に向き合うことができるヨガは、続ければ続けるほど出会って良かったと感じています。 |
皆様へご挨拶 | ヨガが初めての方も、長く続けたい方も一緒に心と体をスッキリと温かくしていきましょう! 皆様のライフスタイルがさらに快適になるお手伝いができたら嬉しいです。 |
氏名 | Ichie(イチエ) |
---|---|
保有資格 | フレッチャーピラティスインテンシブ、健康運動実践指導者、Peak Pilates Comprehensive Level1、Pat Guyton Pilates Conservatory(ユニット3:トラピーズテーブル) |
趣味 | ドライブ、ピラティス |
ピラティスを 始めたきっかけ |
学生の時にジャズダンスをしていて体を動かす事が好きで、体を整えてくれるピラティスに興味があり始めました。 ピラティスの終わった後の体と気持ちがスッキリする爽快感が今までにない体験で、すっかりピラティスにはまってしまいました。また自分の体も変わり、姿勢がよくなり身長も伸びました。 |
皆様へご挨拶 | ピラティスは元々はリハビリのエクササイズなので、年齢に関係なくどなたでも始められます。 深く呼吸するので、血流がよくなり体がスッキリしますよ!一緒にピラティスをして機能的な体づくりをしましょう。 |
氏名 | Hanae(ハナエ) |
---|---|
保有資格 | FTP Basic Mat Pilates、STOTT PILATES IR認定インストラクター、健康管理士一般指導員、健康運動指導士 |
趣味 | 温泉でのんびりおいしいご飯を食べる |
ピラティスを 始めたきっかけ |
デスクワークによる肩こり、腰痛、股関節の詰まりに悩まされていた時にピラティスに出会い、運動不足解消と趣味のつもりで始めました。 |
皆様へご挨拶 | 自身の身体にスペアパーツはありません! 大切な身体と向き合い、考えながら動かしていくピラティスで一緒により健康に、元気に、美しくなりましょう!! |
氏名 | Tomoko(トモコ) |
---|---|
保有資格 | FTP Instructor of Basic Mat Pilates、全米ヨガアライアンス200時間修了、イシュタヨガ認定インストラクター、IYC認定ウェルエイジングヨガインストラクター、産前産後ヨガ |
趣味 | 海を見に行く事、温泉巡り、健康食のお店に行く事 |
ヨガを 始めたきっかけ |
軽く身体を動かしたいと思ったことがきっかけです。次第にヨガは、冷静に自分を観察できることから自分らしさを取り戻すツールの一つとなり、今では無くではならないもととなっています。 |
皆様へご挨拶 | ヨガは、毎日生活する中で溜まった感情、思考、身体のひずみを取り除いてくれる…シンプルに「今」に意識が向く。とても軽~くなります!自分らしさを取り戻してスタジオから帰っていきましょう!! |
氏名 | さえこ |
---|---|
保有資格 | 全米ヨガアライアンス200時間修了、イシュタヨガ認定インストラクター、日本アロマ環境協会アロマ検定1級、カラーコーディネーター検定2級 |
趣味 | ラジオ・音楽鑑賞、読書、ジョギング |
ヨガを 始めたきっかけ |
初レッスンの際、今まで味わったことのない不思議な感覚を抱き、通い始めました。続けるうちに自身の不調、体質と向き合うきっかけにもなり、永く向き合っていきたいと思いました。 |
皆様へご挨拶 | 私たちの身体はとても複雑で、自身のことすら理解することは難しいと感じます。ヨガを通して自身の内側に意識を向けるきっかけを持っていただけたらと思います。 呼吸とともにポーズを深め、心身をほぐしていきましょう。よろしくお願いいたします。 |
氏名 | Taeko(タエコ) |
---|---|
保有資格 | Peak Pilates ベーシックマット |
趣味 | ピラティス |
ピラティスを 始めたきっかけ |
冷え性・肩こり・むくみ等体の不調を抱えていたところ、たまたま体験したピラティスをやり終わった時の爽快感と達成感に病みつきになりました。 |
皆様へご挨拶 | まずは続けてみてください!最初は「ピラティスってよく分からない」と思うかもしれませんが、ピラティスを通して自分と向き合い体の変化を感じてもらいたいです。 |
氏名 | moe(モエ) |
---|---|
保有資格 | IBMAピラティスマスターインストラクター、IBMAパーソナルストレッチトレーナー、加圧JAPAN認定トレーナー、養護教諭一種免許 |
趣味 | 旅行、海水浴、筋トレ |
ピラティスを 始めたきっかけ |
加圧トレーナーとして仕事をしていくうちに、もっとトレーニングの幅を広げたいと思いピラティスを勉強しました。 |
皆様へご挨拶 | 自分のために使う時間、自分に集中できる時間を一緒に作れることを楽しみにしてます。ピラティスでカラダをコントロールし、健やかな心を育てていきましょう! |
氏名 | Nanako(ナナコ) |
---|---|
保有資格 | 全米ヨガアライアンスRYT200、イシュタヨガ認定インストラクター |
趣味 | 料理、ヨガ |
ヨガを 始めたきっかけ |
運動不足解消のために始めたのはが最初でした。肩こりなどの身体の不調がなくなり、また心も優しく、穏やかな気持ちになっていきました。 |
皆様へご挨拶 | ヨガをすることで体だけでなく心も元気になり、とても穏やかな気持ちでいられます。レッスンを受けていただき、普段の生活がしやすくなればと思います。一緒に楽しくヨガをしましょう。 |
氏名 | cocomi(ココミ) |
---|---|
保有資格 | 全米ヨガアライアンス200時間修了、イシュタヨガ認定インストラクター、日本アロマ環境協会アロマ検定1級 |
趣味 | 散歩しながら、空、星、月を見ること |
ヨガを 始めたきっかけ |
姉に誘われてヨガスタジオへ行き、レッスン後の何とも言えない心地よさに魅了され、ヨガが大好きになりました。ヨガを通して日々の色々な小さな気づきに感謝できるようになりました。 |
皆様へご挨拶 | 日々の生活の中で凝り固まった心と身体をほぐし、一緒にリラックス・デトックスをしていきましょう。素敵な日々を送って頂けるように、お手伝いできたら嬉しいです☆ |